ピアノ・絶対音感・リトミックなら一音会【東京豊島区池袋・椎名町の音楽教室】

一音会ミュージックスクール
資料請求はこちら

TEL:03-3954-2000

受付:10:00~18:00

EnglishPage サイトマップ
  • レッスンコース
  • 通信教育
  • お月謝
  • 講師紹介
  • 生徒さんの声
  • よくある質問
  • アクセスマップ(会社概要)
menu
  • レッスンコース(全体)
  • ピアノレッスン
  • 絶対音感レッスン
  • リトミックレッスン
  • 通信教育
  • お月謝
  • 講師紹介
  • 生徒さんの声
  • よくある質問
  • アクセスマップ
  • ひびきホール
  1. 一音会ミュージックスクール
  2. >
  3. 会員向けページ

在籍の生徒さんへお知らせ 最新情報

  • ▶2025.1.17 新年度のレッスン希望表について
  • ▶2024.10.25 ピアノトライのお知らせ
  • ▶2024.7.26 2024ピアノ発表会タイムスケジュール(B日程)について
  • ▶2024.7.19 2024ピアノ発表会タイムスケジュール(A日程)について
  • ▶2024.6.26 2024年ピアノ発表会"開演時間の変更"のお知らせ
  • ▶2024.6.5 2024年ピアノ発表会のお知らせ
  • ▶2024.2.16 プリドノフ先生、来日します
  • ▶2023.10.27 ピアノトライのお知らせ
  • ▶2023.7.28 8/4(金)~7(月)のピアノ発表会 タイムスケジュール追加
  • ▶2023.7.21 7/30(日)のピアノ発表会 タイムスケジュール
  • ▶2023.4.13 「ジュニア・コンサート」を開催します
  • ▶2022.10.21 ピアノトライのお知らせ
  • ▶2022.8.4 ピアノ発表会タイムスケジュール
  • ▶2022.6.10 ピアノ発表会のお知らせ
  • ▶2022.3.18 春休みのお知らせ
  • ▶2022.3.11 休園休校の際の通学自粛のお願い
  • ▶2021.12.24 冬休みのお知らせ
  • ▶2021.8.20 2021年「ピアノ発表会」が終了いたしました
  • ▶2021.8.4 ピアノ発表会の開演時間変更のお知らせ(※8/4最新)
  • ▶2021.7.14 ピアノ発表会の開演時間変更のお知らせ
  • ▶2021.5.28 ピアノ発表会のお知らせ配布中
  • ▶2021.4.26 「ジュニア・コンサート」会場変更のお知らせ
  • ▶2021.4.23 ゴールデンウイークのお知らせ
  • ▶2021.4.9 今年のサクラ
  • ▶2021.4.9 新年度のお知らせ
  • ▶2021.3.26 「ジュニア・コンサート」を開催します
  • ▶2021.3.19 一音会がテレビの取材を受けました
  • ▶2021.1.29 ”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されます
  • ▶2021.1.8 ”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されます
  • ▶2021.1.8 ”反田恭平さん”がNHKニューイヤーオペラコンサートに出演されました
  • ▶2021.1.8 緊急事態宣言に伴う教室対応について
  • ▶2020.12.25 冬休みのお知らせ
  • ▶2020.12.25 新しい先生のご紹介
  • ▶2020.12.11 在籍生徒さん向けのキャンペーンについて
  • ▶2020.12.11 「フォルテの会」申し込み受付を開始しました
  • ▶2020.12.9 ”反田恭平さん”が「ららら♪クラシック」に出演されます
  • ▶2020.12.9 ”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されました
  • ▶2020.11.20 「ピアノ・トライ」エントリー〆切が近づいてきました
  • ▶2020.11.13 ピアノトライを行います
  • ▶2020.6.19 リトミック、うたくらぶレッスン再開のお知らせ
  • ▶2020.6.3 ジュニアコンサートを開催しました
  • ▶2020.5.27 今後のリトミック、うたくらぶのレッスンについて
  • ▶2020.5.27 ジュニアコンサートライブ配信のお知らせ
  • ▶2020.5.20 「うたくらぶ」4月分レッスン休講について
  • ▶2020.4.22 レッスン再開についてのお願い
  • ▶2020.4.22 今後のレッスンについて
  • ▶2020.4.17 絶対音感の指導にご協力をありがとうございます
  • ▶2020.4.10 休校のお知らせ

新年度のレッスン希望表について

2025.1.17 区切り線
新年度の希望表は以下よりダウンロード可能です。(PDFファイル)
紛失の際にご利用ください。
2025年希望表はこちら

ピアノトライのお知らせ

2024.10.25 区切り線
今年度のピアノトライも、対面式と動画式、ご希望の方法をお選びいただきます。
要項は、こちらからご確認ください。↓↓

ピアノトライの要項はこちら

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

2024ピアノ発表会タイムスケジュール(B日程)について

2024.7.26 区切り線
2024年ピアノ発表会B日程(成増アクトホール)のタイムスケジュールです。ご確認ください。
B日程(成増アクトホール)のタイムスケジュールはこちら



一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

2024ピアノ発表会タイムスケジュール(A日程)について

2024.7.19 区切り線
2024年ピアノ発表会A日程(清瀬けやきホール)のタイムスケジュールです。ご確認ください。
A日程(清瀬けやきホール)のタイムスケジュールはこちら

7/27(土)
第1部 13:00頃 12番
14:00頃 32番
15:00頃 48番
16:20頃 終演予定
第2部 18:10頃 終演予定


一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

2024年ピアノ発表会"開演時間の変更"のお知らせ

2024.6.26 区切り線
7月27日(土)
第1部 12時開演
第2部 17時開演

8月2日(金)
16時開演

8月3日(土)
第1部 10時30→10時開演に変更
第2部 14時開演

8月4日(日)
第1部 10時30→10時開演に変更
第2部 15時30開演

8月5日(月)
13時開演

出演日の変更は、発表会当日まで可能ですが、6月29日(土)までにご連絡いただいた場合には、プログラムに反映されます。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

2024年ピアノ発表会のお知らせ

2024.6.5 区切り線
2024年ピアノ発表会の日程は、
7月27日(土) 清瀬けやきホール
8月2(金)~8月5日(月) 成増アクトホール
です。
詳細は以下をご確認ください。

ピアノ発表会の日程詳細はこちら

※第1部の開演時間と第2部の開始時間は、皆さまの申し込み状況によって決まります。
決まり次第(6/26以降)、お知らせいたします。

≪今後の流れ≫
6月26日(水) 第2部開演時刻のお知らせ
7月19日(金) 7月27日(土)のおおよその演奏時刻の告知(こちらのページにて)
7月26日(金) 8月の部ののおおよその演奏時刻の告知(こちらのページにて)

お申込みは、
必ず 6月23日(日)までにお願いいたします。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

プリドノフ先生、来日します

2024.2.16 区切り線
フォルテの会終わりました。素晴らしい会でした。
1回目のルコンも終わりました。がんばりました。
新年度希望表、そろそろ〆切です。よろしくお願いします。2/18が〆切ですよ!
プリドノフ先生、来日します。スケジュールは以下の通りです。
【レッスン】2024 年 3 月 15 日(金)・16 日(土)・17 日(日)
【コンサート】2024 年 3 月 20 日(祝)
【オーディション】2024 年 3 月 24 日(日)
チケットはショパンはうすで受け付けております。


7/30(日)のピアノ発表会 タイムスケジュール

2023.7.21 区切り線

7/30(日)のピアノ発表会のおおよそのタイムスケジュールは、こちらからご確認いただけます。↓↓
https://ichionkai.co.jp/kaiinmuke_2023happyoukai.html

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノトライのお知らせ

2023.10.27 区切り線
今年度のピアノトライも、対面式と動画式、ご希望の方法をお選びいただきます。
要項は、こちらからご確認ください。↓↓

ピアノトライの要項はこちら

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

7/30(日)のピアノ発表会 タイムスケジュール

2023.7.21 区切り線

7/30(日)のピアノ発表会のおおよそのタイムスケジュールは、こちらからご確認いただけます。↓↓
https://ichionkai.co.jp/kaiinmuke_2023happyoukai.html

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

8/4(金)~7(月)のピアノ発表会 タイムスケジュール追加

2023.7.28 区切り線

8/4(金)~7(月)のピアノ発表会のタイムスケジュールを追加しました。
ピアノ発表会のおおよそのタイムスケジュールは、こちらからご確認いただけます。↓↓
https://ichionkai.co.jp/kaiinmuke_2023happyoukai.html

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

「ジュニア・コンサート」を開催します

2023.4.14 区切り線

2023年4月28日(金)19時より、「ジュニア・コンサート」を開催します。
このコンサートは、一音会に在籍する小学4年生から高校3年生までの生徒さんの中から、オーディションにおいて、 客員教授であるプリドノフ先生ご夫妻の審査に合格した10名の生徒さんが演奏いたします。
ご興味ある方は、是非お問い合わせください。

日 時) 4月28日(金) 
開 場) 18:30  開 演)19:00
場 所) ゆめりあホール(西武池袋線「大泉学園」駅北口より徒歩1分)
料 金) 小学生以上 1000円(前売り) 1500円(当日)
     未就学児 500円(前売り) 800円(当日)
主催: 一音会ミュージックスクール

※チケットは、ショパンハウス受付にて承ります。または本部にお問い合わせください。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノトライのお知らせ

2022.10.21 区切り線
今年度のピアノトライは、対面式と動画式、ご希望の方法をお選びいただきます。
要項は、こちらからご確認ください。↓↓

ピアノトライの要項はこちら

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノ発表会タイムスケジュール

2022.8.4 区切り線
ピアノ発表会のおおよそのタイムスケジュールは、こちらからご確認いただけます。↓↓

https://ichionkai.co.jp/kaiinmuke_2022happyoukai.html

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノトライのお知らせ

2022.10.21 区切り線
今年度のピアノトライは、対面式と動画式、ご希望の方法をお選びいただきます。
要項は、こちらからご確認ください。↓↓

ピアノトライの要項はこちら

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノ発表会タイムスケジュール

2022.8.4 区切り線
ピアノ発表会のおおよそのタイムスケジュールは、こちらからご確認いただけます。↓↓

https://ichionkai.co.jp/kaiinmuke_2022happyoukai.html

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ピアノ発表会のお知らせ

2022.6.10 区切り線
2022年ピアノ発表会のお知らせを配布をしております。

日程:8/5(金)~8/8(月)の4日間
会場:『成増アクトホール』東武東上線「成増駅」下車2分
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増駅」下車6分

お申し込み締め切りは、6/26(日)です。
はさみ込みの出欠希望用紙にご記入の上、担当またはショパン受付にご提出いただくか、メールに参加申込書を添付し、送信してください。(ichionkai.piano@gmail.com)
また、Faxでも受け付けております。(一音会本部FAX 03-3957-8864)

ご不明点等ございましたら、こちらにご相談ください。
一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

春休みのお知らせ

2022.3.18 区切り線
一音会は、3月25日(金)から春休みに入ります。再開は、2020年4月6日(水)です。

新年度のレッスン開始日

水曜日・・・・・・・4月6日
木曜日・・・・・・・4月7日
金曜日・・・・・・・4月8日
月曜日・・・・・・・4月11日
火曜日・・・・・・・4月12日


土曜日(毎週)・・・4月9日
土曜日(偶数週)・・4月9日
土曜日(奇数週)・・4月16日

日曜日(月2回)・・4月10日
日曜日(月3回)・・4月10日
日曜日(月1回)・・4月17日

みなさま、良い春休みをお過ごしください。
新年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

春休み画像

休園休校の際の通学自粛のお願い

2022.3.11 区切り線
コロナ感染拡大にともない、園や学校で、学級閉鎖、学年閉鎖がおこなわれるところが増えてきています。
教室は、園や学校の指示に従いたいと考えています。園や学校が、閉鎖している期間は、行動制限が求められているものと理解します。
園や学校がコロナ理由でお休みになっている期間は、教室への通学もお控えください。教室が感染の場になることは、何としても避けたいことです。
皆さまが、安心して通学できますよう、ご理解ご協力を、なにとぞお願いいたします。

冬休みのお知らせ

2021.12.24 区切り線
一音会は、12月23日(木)から冬休みに入ります。再開は、2022年1月7日(金)です。
今年度もたくさんお通いいただき、本当にありがとうございました。
年明けにまたみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
それでは、良い年末年始をお過ごしください♪

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

冬休み画像

2021年「ピアノ発表会」が終了いたしました

2021.8.20 区切り線
8月6日~9日の4日間、ピアノの発表会を開催いたしました。
生徒さん、ご家族の方、ご来場いただいた皆さまのおかげで、今年も無事に4日間を終了することが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
また、夏休みが終わり、本日8月20日よりレッスンが再開いたします。よろしくお願いします。

ピアノ発表会の開演時間変更のお知らせ(※8/4最新)

2021.8.4 区切り線
・8月6日(金)15:40開演を→15:00開演
・8月8日(日)第2部13:30開演を→14:00開演
に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

ピアノ発表会の開演時間変更のお知らせ

2021.7.14 区切り線
出演人数の関係のため、
8月6日(金)16:00開演を→15:40開演
に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

ピアノ発表会のお知らせ配布中

2021.5.28 区切り線
ピアノ発表会のお知らせを配布し始めました。
今年の発表会は、8月6日(金)、7日(土)、8日(日)、9日(月)の4日間で、会場は、成増アクトホールです。
皆さまのご参加、楽しみにお待ちしております!
ピアノ発表会お知らせ画像

「ジュニア・コンサート」会場変更のお知らせ

2021.4.26 区切り線
2021年4月27日(火)19時より、「ジュニア・コンサート」の開催を「ゆめりあホール」で行う予定でしたが、 緊急事態宣言発令に伴い、公共の施設を貸し出していただくことが出来なくなってしまいました。
よって、急遽、自社ホールの「ひびきホール」で開催いたします。
入場無料とさせていただきますので、お時間ある方は是非いらしてください。
また、ご来場される方は、コロナウイルス感染拡大防止のために、マスクの着用、アルコール消毒等、ご協力をお願いいたします。

日 時) 4月27日(火) 
開 場) 18:30  開 演)19:00
場 所) ひびきホール(西武池袋線「東長崎」駅南口より徒歩5分)
料 金) 無料
主催: 一音会ミュージックスクール

ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

ゴールデンウイークのお知らせ

2021.4.23 区切り線
ゴールデンウイークにより、4月27日(火)より5月7日(金)まで、教室はお休みとさせていただきます。
レッスン開始日は5月8日(土)です。
火曜日~金曜日のお通いの方は2週あきます。くれぐれもお間違いのないよう、お願いたします。

今年のサクラ

2021.4.9 区切り線

今年も、音楽系の進学を果たされた生徒さんがいらっしゃいます。
皆さん、第一志 望に見事合格です。この場をかりて、お祝いを申し上げます。
合格、おめでとうございます!
東京音楽大学 (ピアノ専攻)1名
東京音楽大学 (音楽文化教育専攻)1名
桐朋学園大学 (ピアノ専攻)1名
東京学芸大学教職大学院 (教育実践専門職高度化専攻)1名

新年度のお知らせ

2021.4.7 区切り線

4月6日(火)より、2021年度がスタートしました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新年度スタート画像

「ジュニア・コンサート」を開催します

2021.3.26 区切り線
2021年4月27日(火)19時より、「ジュニア・コンサート」を開催します。
このコンサートは、一音会に在籍する小学4年生から高校3年生までの生徒さんの中から、オーディションにおいて、 客員教授であるプリドノフ先生ご夫妻の審査に合格した8名の生徒さんが演奏いたします。
今回は、コロナウイルス流行の影響で、プリドノフ先生の来日はかないませんでしたが、オーデションの様子を撮影し、その映像をご覧いただき、審査していただきました。
ご興味ある方は、是非お問い合わせください。
また、ご来場される方は、コロナウイルス感染拡大防止のために、マスクの着用、アルコール消毒等、ご協力をお願いいたします。

日 時) 4月27日(火) 
開 場) 18:30  開 演)19:00
場 所) ゆめりあホール(西武池袋線「大泉学園」駅北口より徒歩1分)
料 金) 小学生以上 1000円(前売り) 1500円(当日)
     未就学児 500円(前売り) 800円(当日)
主催: 一音会ミュージックスクール

※チケットは、ショパンハウス受付にて承ります。または本部にお問い合わせください。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

一音会がテレビの取材を受けました

2021.3.19 区切り線
一音会がテレビの取材を受け、放映日が決定しました。

NHK Eテレの2021年3月23日(火)0:55~2:25 (※22日の深夜)
番組名「偉人にチャレンジ」
(BS プレミアム放送 2021年5月放送予定)


テーマは「音感」で、生徒さん何人かにもご出演いただきました。
ご協力いただいた生徒さん、本当にありがとうございました。

みなさま、是非ご覧ください♪

”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されます

2021.1.29 区切り線

一音会卒業生の藤田真央さんが、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」に1月30日(土)に出演されます。
是非ご覧ください。

【ひねりすぎたピアノを楽しむ休日】
詳細はこちら♪
→「題名のない音楽会」ホームページ


題名のない音楽会出演時

”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されます

2021.1.8 区切り線

一音会卒業生の藤田真央さんが、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」に1月9日(土)に出演されます。
是非ご覧ください。

【石丸幹二が忘れられない名演ベストパフォーマンス】
詳細はこちら♪
→「題名のない音楽会」ホームページ


題名のない音楽会出演時

”反田恭平さん”がNHKニューイヤーオペラコンサートに出演されました

2021.1.8 区切り線
一音会卒業生の反田恭平さんが、第64回 NHKニューイヤーオペラコンサート(2021年1月3日放映)にピアニストとして出演されました。
そこで、反田恭平さんは、幼稚園の年長さんの時から一音会でピアノ以外にもリトミックを学ばれていましたが、「オペラは大好きで、小さい時、オペレッタやリトミックで出演する側だった」と語ってくれていました。
→NHKニューイヤーオペラコンサート(NHKホームページ)はこちら
反田恭平NHKオペラコンサート出演時

緊急事態宣言に伴う教室対応について

2021.1.8 区切り線
2021年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年レッスン開始日、1月7日(木)、政府より1都3県に対して「緊急事態宣言」発令されましたが、 一音会は感染防止対策を徹底の上、通常通りレッスンを再開させていただいておりますので、ぜひお気をつけていらしてください。

また、2月7日(日)に予定していた『フォルテの会』(声楽、ヴァイオリン、フルート、作曲、うたくらぶ(合唱)の発表会)は、皆さまに危険が及ばないよう、そして安心してご出演いただけますよう、無観客で行うことになりました。 引き続き、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

年明け年賀

冬休みのお知らせ

2020.12.25 区切り線
一音会は、12月27日(日)から冬休みに入ります。再開は、2021年1月7日(木)です。
今年度は、新型コロナウィルス感染拡大を受け、休講からのスタートとなってしまいましたが、皆さまのご理解、たくさんのご協力、心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
年明けにまたみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
それでは、良い年末年始をお過ごしください♪

一音会ミュージックスクール 
電話:03-3954-2000
メール:ichionkai.piano@gmail.com

冬休み画像

新しい先生のご紹介

2020.12.25 区切り線

来年、2021年1月~新しく優秀な先生をお迎えすることになりました。
小田花観先生です。
詳しいプロフィールはこちらです。是非ご覧ください。
→小田花観先生のプロフィール

在籍生徒さん向けのキャンペーンについて

2020.12.11 区切り線

今年も、在会の生徒さんと、そのごきょうだい、ご家族の方に限り、キャンペーンを行います。 体験レッスンは、3種類です。
お分かりにならないことは、ご遠慮なくおたずねください。ご相談に乗りながら、おすすめの体験レッスンをご案内いたします。

1.アドバンスAのピアノレッスン30分体験
アドバンスAの先生のレッスンは、通常期間、体験していただく場合、体験料のご負担が重いですが、キャンペーン期間(2021年1月15日~2月21日)にお申し込みいただいた場合にかぎり、下記の体験料でお受けいただけます。 30 分 2470 円 (全ての曜日共通) 「○○先生のレッスンを」と、担当先生を指名していただくことができます。 すべての方が対象です。アドバンスAのレッスンをすでに受けていらっしゃる生徒さんも、他の先生のレッスンをおためしいただけます。 「どの先生で受けたら良いか分からない」という場合は、本部にご相談ください。

2.リトミックレッスン無料体験
原則として、お一人、1回とさせていただきます。(年齢構成や担当や曜日など、複数回おためしになりたい場合は、ご相談ください。) すべての方が対象です。 特に、現在、リトミックをお受けになっていらっしゃらない方は、ぜひ体験レッスンをお申し込みください。かつてリトミックをなさっていた方も、今現在の年齢のクラスをおためしになることをおすすめします。 リトミックでは、ピアノのレッスンではじゅうぶんに扱わない表現やリズムのお勉強をします。リトミックでしか扱わない教材もありますので、原則、すべての方におとりいただくことをおすすめしています。

3.レギュラーのピアノレッスン30分無料体験
お一人、1回のみとさせていただきます。 現在、ピアノを受講していない生徒さんが対象です。 現在、リトミックを受講していらして、ピアノをおはじめになることを検討していらっしゃる生徒さんに、ぜひ活用していただきたいと思います。 ピアノをおはじめになる年齢に達していらっしゃらない生徒さんで、まだ絶対音感のレッスンをお受けになっていない生徒さん(ベビーリトミッククラスの生徒さん等) は、絶対音感のレッスン(20分)を無料でご体験いただけます。
1と2は、2021年1月15日~2月21日、3は、2021年1月15日~4 月18日を、キャンペーン期間とさせていただきます。

「フォルテの会」申し込み受付を開始しました

2020.12.11 区切り線

「フォルテの会」は、声楽、ヴァイオリン、フルート、作曲、「うたくらぶ(合唱)」の発表会です。
今年も予定通り、2021年2月7日(日)に開催する予定です。
客席の前半分を空席とし、演奏者の生徒さんの飛沫が客席の最前列に届かないよう、距離をとります。客席は、椅子を相互に離して設置します。
参加人数によっては、少人数の部編成とし、入れ替え制とします。
「うたくらぶ」の生徒さんには、フェイスシールド着用のまま、出演いただきます。感染拡大を防止するため、スタッフ一同、鋭意努力いたしますので、ふるってご参加ください。

”反田恭平さん”が「ららら♪クラシック」に出演されます

2020.12.9 区切り線

一音会卒業生の反田恭平さんが、2020年12月11日21時~22時 (60分)放送予定、
NHK-Eテレ「ららら♪クラシック」
「発表!あなたが選ぶベートーベン ベスト10」にゲストで出演されます。

是非ご覧ください。

「ららら♪クラシック」ホームページは→こちら

”藤田真央さん”が「題名のない音楽会」に出演されました

2020.12.9 区切り線

一音会卒業生の藤田真央さんが、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」に12月5日に出演されました。

「題名のない音楽会」ホームページで、その時の演奏を少しお聴きいただくことができます。
是非ご視聴ください。

「題名のない音楽会」ホームページは→こちら

【藤田真央がモーツァルトのピアノ・ソナタを弾く音楽会】
題名のない音楽会出演時

「ピアノ・トライ」エントリー〆切が近づいてきました

2020.11.20 区切り線
例年と異なる方式の「ピアノ・トライ」ですが、すでに多くの生徒さんが、エントリーしてくださっています。新しい試みにご協力くださり、そして果敢にチャレンジしてくださる生徒さん、ご家族の皆さまに、感謝とともに敬意をおぼえています。ありがとうございます。
エントリーの〆切は、12月2日(水)24:00です。
「あ!忘れていた!」という方。大丈夫です。 まだ間に合います。
エントリーの時に必要なのは、お名前と年齢(学年)とピアノ担当の名前、この3つの情報だけです。
曲がまだ決まっていない方も、とりあえずエントリーしちゃいましょう!
ご不明なことはありませんか? 一音会本部でも、ピアノ担当でも、お気軽にご相談くださいね。
Lineを介さず、お申し込みいただくこともできます。電話申し込みもOKです。Lineによらない動画の送り方は、追ってご説明いたします。
お待ちしております。

ピアノトライを行います

2020.11.13 区切り線
今年のピアノトライは、皆さんが演奏しているところを動画に撮ってお送りいただき、コメンテーターの先生がそれを拝見し、コメントをお出しします。
例年通り、すてきな演奏をされた方には、「ひびきホール」でおこなわれる演奏会「ル・コンセール」にご出演いただきます。
「ル・コンセール」は、部の人数を限り、全員入れ替え制とし、密を避ける形でおこないます。1回目を2021年2月14日(日)に、2回目を2月21日(日)に予定しています。

(1) エントリー〆切
2020年12月2日(水) 24:00
Line のトーク画面で、お申し込みください。お名前、年齢(学年)、ピアノ担当をお知らせください。
従来方式のお電話でのお申し込みは不要です。

(2) 動画提出〆切
2021年1月15日(金) 24:00
Line のトーク画面で、動画をお送りください。お名前、曲名(作曲者)、楽譜の写真、動画、をお願いします。
※くわしいやり方は、先月号の際にお配りしましたプリントをご参照ください。

(2) 参加費
2200円
※参加費は、お月謝引き落とし時(3月29日)に加算させていただきます。

(3) 課題曲
以下の中から任意の1曲 ① バッハおよびバロック時代の作品
② エチュード
③ ポリフォニーの曲
④ 「すくすくミュージックスクール」のテキストの中の曲
※④は、今年新たに追加しています。「すくすくミュージックスクール」のテキストとは、具体的には「おんぷの学校」、「ピアノの学校」、「音楽の学校」を指します。

リトミック、うたくらぶレッスン再開のお知らせ

2020.6.19 区切り線
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リトミック、うたくらぶのグループレッスンはお休みさせていただいておりましたが、再開の日程が決まりましたのでお知らせ致します。

【再開予定日】
リトミック→6月22日(月)~
うたくらぶ→第3日曜クラス 7月5日
      第4日曜クラス 7月12日
      第4土曜クラス 7月11日

感染予防対策を徹底し、安心してレッスンを受講いただけるよう進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

ジュニアコンサートを開催しました

2020.6.3 区切り線
6月1日(月)にひびきホールにて、ジュニアコンサートを開催し、当日の模様をユーチューブにてライブ配信いたしました。
皆さん、日々のご努力を十分に発揮され、とても素晴らしい演奏でした。
なお、コンサートの模様は、しばらくの間ユーチューブにてご覧いただけます。
URL等、詳細につきましては、お問い合わせください。
ジュニアコンサート画像
                       

今後のリトミック、うたくらぶレッスンについて

2020.5.27 区切り線
グループレッスンであるリトミックとうたくらぶは、下記の日程まで教室でのレッスンをお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけし、大変申し訳ございません。なお、リトミックにつきましては、引き続き動画を配信させていただきますので、よろしくお願いいたします。

リトミック →6/21(日)までお休み 
うたくらぶ →6/21(日)までお休み 

※今後の状況によりましては、改めて変更をお願いする可能性もございますことを、ご了承ください。

みなさんにお会いできる日を、楽しみにしております。

ジュニアコンサートライブ配信のお知らせ

2020.5.27 区切り線
今年度のジュニアコンサートは、ひびきホールにて無観客で行うことが決定いたしましたが、より多くのみなさまに演奏を聴いていただきたく、ユーチューブにてライブ配信を行うことにいたしました。
日時:6月1日(月) 18:00開場 18:30開演
教室の生徒さん限定配信ですので、URL等、詳細につきましてはお問い合わせください。
この日のために、一生懸命練習を重ねた生徒さんの素晴らしい演奏を、ぜひお聴きください。
ピアノ画像
                       

「うたくらぶ」4月分レッスン休講について

2020.5.20 区切り線
「うたくらぶ」レッスンは、グループレッスンであること、マスクをしながらの受講が難しいことから、4月分のレッスン(5月17日、23日、24日)は、お休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますこと、本当に申し訳ございません。
再開後、3月分と4月分のレッスンは、補講させていただきます。

レッスン再開についてのおねがい

2020.5.8 区切り線
一音会のレッスンは、予定通り、明日5月9日(土)より再開させていただきますので、よろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の取り組みを行います。

①アルコール消毒液の設置、ならびに、生徒さんへの手消毒推奨励
各階フロアーにアルコール消毒液を設置しています。入室、退出前後にご利用ください。

②マスク着用
すべてのスタッフはマスクを着用してレッスンいたします。どうぞ、ご了承ください。また、生徒の皆さま、ならびに、保護者の方もマスク着用にご協力ください。

③レッスン室の換気、ドアノブの消毒
レッスンが終わりましたら、その都度レッスン室の換気を行います。また、定期的にドアノブ等の消毒を行います。

生徒の皆さまが安心してレッスンを受けられるよう、上記の事項を務めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。
それでは、皆さま、お気をつけていらしてください。

今後のレッスンについて

2020.4.22 区切り線
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
レッスン開始に先立ちまして、いくつかお知らせがありますのでご確認ください。なお、詳細につきましては、本部からのお手紙をご覧ください。(順次郵送させていただいております)

①レッスン開始日

レッスンスタート日を5/9(土)とさせていただきます。

月曜日・・5月11日
火曜日・・5月12日
水曜日・・5月13日
木曜日・・5月14日
金曜日・・5月15日
土曜日(毎週・偶数週)・・5月9日
土曜日(奇数週)・・5月16
日曜日(月2回・月3回)・・5月10日
日曜日(月1回)・・5月17日

②おうちリトミック

リトミックのレッスンは、5/29まで自粛させていただき、かわりに、動画を配信させていただきます。(個人レッスンのリトミックは通常通りおこないます)

③おうちハタ

リトミックと絶対音感のみをご受講の方で、絶対音感レッスンのためだけにお越しになることがご負担に感じる場合、4月に行った指導を継続し、メールでのやり取りに変更させていただくことが可能です。ご希望の方は本部にご連絡ください。

④うたくらぶ

4月分のレッスンをお休みとさせてください。
うたくらぶレッスン開始日は以下となります。

土曜クラス・・6/13
日曜第3クラス・・6/14
日曜第4クラス・・6/21

⑤緊急メール

今後、より緊急に、すべての方にお知らせをしなくてはならない場面も出てくるかもしれません。
この機会にメールアドレスをお知らせいただけますでしょうか。
お手数ですが、以下のアドレスに、一度メールをいただきたいと思います。
ichionkai.piano@gmail.com
件名は、「【生徒さんのお名前】アドレス登録」としてください。
ご協力をお願いいたします。


ご質問、ご不明な点がございましたら、本部までご連絡ください。
本部:03-5966-7711
ピアノ画像
                       

絶対音感の指導にご協力をありがとうございます

2020.4.17 区切り線
すでにお知らせいたしましたように、教室は休校中です。生徒さんやご家族の皆さまのお顔を見ることができず、たいへんさびしい日々を過ごしています。
皆さまは、お変わりありませんか?
絶対音感のレッスンをおとりくださっている生徒さんには、担当スタッフが個別にご連絡をさしあげ、指導をさせていただいています。
おうちでがんばっておけいこしてくださっているご様子をうかがいますと、元気と勇気を頂戴するような心持ちです。
りつきくんハタ画像
                       
また、本部からは、毎日のように新しいハタを発送しています。世の中が動きを止めたとしても、お子さまの成長は止まらない!と、強く実感します。
ご家族の皆さまも、非常時でお忙しいことと思います。そのような中、おけいこをおこなってくださっていること、こちらからの連絡に応えてくださっていること、すべてに心から感謝しています。

休校のお知らせ

2020.4.10 区切り線
すでにお手紙でもお知らせいたしましたが、非常事態宣言にともない、4月を休校とさせていただいております。たいへんご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
現在、暫定で4月29日(水)までを休校とさせていただいていますが、また追って、スケジュール変更をお願いすることになるかもしれません。その際は、この欄にてお知らせするとともに、お一人お一人にご連絡をさしあげたいと思っております。どうかご了承ください。
おんぷマスク画像
                       
教室は休室しておりますが、一音会本部は毎日、動いております。休校中のご家庭でのおけいこに関しまして、何かお困りのことが発生しましたら、どうかご遠慮なくご相談ください。
また、絶対音感のレッスンだけは、指導を中断させることができません。4月の間、絶対音感の担当から、ご連絡させていただきますので、おけいこ記録を写真添付で(写メで)お送りください。和音を増やしたり、おけいこのやり方を更新したり、積極的なご指導もできます。「おうちP」の更新も、もちろんできます。
休校中もおけいこを絶やさず、おうちにいる時間が長い分、ぜひ前進してください。
皆さまにお会いできないことがたいへん残念ですが、この禍が終息し、元気なお顔を拝見できる日を心待ちにしております。その日まで、どうかお気をつけてお過ごしください。
  • 資料請求フォーム
  • 体験レッスンお申込み
その他、入会に関する各種ご質問、
体験レッスンお申込みなど、
お気軽にお電話にてご相談ください。
【一音会本部】
TEL:03-3954-2000
受付:10:00~18:00
担当:矢島、伊藤
サイトメニュー
  • 教室レッスンコース
  • 区切り線
  • ピアノ
  • リトミック
  • 絶対音感
  • ソルフェージュ(相対音感)
  • 副科
  • 体験レッスン

  • 通信教育
  • 区切り線
  • 絶対音感(ネット通信教育)
  • 絶対音感(FAX、郵便)
  • 相対音感
  • ピアノ

メディア掲載情報

■雑誌、TV番組に掲載多数。

メディア掲載情報サムネイル

・ワシントン・ポスト紙
・プレジデントBaby
・Gakken Mook
・他多数 詳しくはこちら

イベント紹介

一音会の年間イベントです。

年間イベントサムネイル

詳しくはこちら

一音会主催イベントレポート

客員教授プリドノフ先生による
来日イベント【2014年3月】

プリドノフ先生イベントサムネイル

詳しくはこちら



ロルフ・プラッゲ先生による
コンサート

ラルフ・プラッゲ先生イベントサムネイル

詳しくはこちら



ピアノ初心者の方へ

  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • 資料請求フォーム

  • メールでのお問い合わせ(ichionkai.piano@gmail.com)


一音会ミュージックスクール TEL:03-3954-2000 受付け時間:9:30~18:30 お気軽にご連絡下さい。
一音会ミュージックスクール(本部)
TEL:03-3954-2000
FAX:03-3954-9696
住所:東京都豊島区長崎3-19-1

Copyright © 2010~2015 一音会ミュージックスクール All rights reserved.